霧が視界を奪う---約30mを転落

自動車 社会 社会

21日午後、富山県南砺市内の国道471号を走行していた軽乗用車が路外に逸脱。約30m下まで転落する事故が起きた。クルマは中破。乗っていた2人は軽傷を負ったが、命に別状は無いという。

富山県警・南砺署によると、事故が起きたのは21日の午後2時40分ごろ。南砺市利賀村北豆谷付近の国道471号を走行していた軽乗用車が路外に逸脱。道路左側の崖下に転落した。

クルマは約30m下まで落ちて中破。運転していた58歳の女性と、同乗していた39歳の男性は地元消防が救出している。2人はいずれも打撲などの軽傷で、命に別状はないという。生い茂っていた樹木がクッションになったとみられている。

現場は片側1車線の緩やかなカーブ。当時は濃い霧が発生しており、見通しが悪かったという。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ヴェゼルの正解ホイールはこれだ!RAYS『HOMURA & RSS』の最新“純正適合ホイール”を一気見PR
  2. トヨタ『GRカローラ』に2026年型、米国は2グレード展開で今秋発売へ
  3. マツダ、新型電動SUV『EZ-60』を中国発売…約250万円から
  4. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
  5. スズキの新型ハイブリッドSUV『インビクト』、インド安全性評価で最高の5つ星獲得
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る