タクシー強盗の少年に無期刑 更生の可能性はあるが悪質な犯行

自動車 社会 社会

昨年12月、兵庫県稲美町内でタクシー運転手の男性を刺殺、売上金などの現金を強奪したとして、強盗殺人などの罪に問われていた19歳の少年に対する判決公判が22日、神戸地裁姫路支部で行われた。裁判長は「冷酷残忍な犯行」と、被告の少年に無期懲役を命じている。

問題の事件は2008年12月29日の午前3時15分ごろ発生した。稲美町六分一付近にある公園の駐車場で、54歳の男性タクシー運転手が刃物で刺され、売上金約5000円を奪われた。男性は出血性ショックなどが原因で死亡した。

警察は強盗殺人事件として捜査を開始。死亡した男性が勤務するタクシー会社に対して配車依頼を行った携帯電話を特定。この電話を契約する19歳の少年が容疑に関与したものと断定し、今年2月に同容疑で逮捕。検察も同罪で起訴している。

22日に開かれた判決公判で、神戸地裁姫路支部の五十嵐常之裁判長は「被告は遊興費を得る目的で犯行に及んだ」と認定。弁護側は「被告の年齢を考慮すると、更生の可能性が高い」と情状酌量を求めていたが、裁判長は「被告は無防備な被害者に対し、背後から何度も刃物を突き刺し、車外に追いかけてさらに刺した。冷酷残忍な犯行であり、年齢からも更生の可能性はあるが、裁判所が重視すべきなのは被告の行為と、その責任である」とこれを退け、被告に対して無期懲役の判決を言い渡した。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ヴェゼルの正解ホイールはこれだ!RAYS『HOMURA & RSS』の最新“純正適合ホイール”を一気見PR
  2. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
  3. トヨタ『GRカローラ』に2026年型、米国は2グレード展開で今秋発売へ
  4. 【ヤマハ YZF-R25 新型】人気の理由は「映えるデザイン」にあり! 進化する「Rの血統」とは
  5. レクサス『LS』現行型、最終モデル「ヘリテージエディション」米国発表…250台限定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る