映画『ドゥームズ・デイ』…ベントレーが活躍するヒロインアクション

モータースポーツ/エンタメ 映画
映画『ドゥームズ・デイ』…ベントレーが活躍するヒロインアクション
映画『ドゥームズ・デイ』…ベントレーが活躍するヒロインアクション 全 5 枚 拡大写真

映画『ドゥームズ・デイ』は、『バイオハザード』+『マッドマックス2』といったテイストのヒロインアクション映画(監督・脚本:ニール・マーシャル、配給:プレシディオ)。9月19日、新宿ミラノほか全国ロードショーだ。

注目は、カーアクションものではちょっと見かけないスーパーカーが登場すること。ベントレー『コンチネンタルGT』は走りを追求したグランドツーリングカーだ。そんな2000万円オーバーの高級車が、『マッドマックス2』や『北斗の拳』の悪役たちが乗っているような、バイオレンステイストあふれるクルマもどきとカーアクションを展開する。

ストーリーは、2008年、凶悪なウィルスが犠牲者を出すところから始まる。政府は、数百万人の感染者が出ている、その本拠ともいうべき都市を巨大な壁で封じ込める。が、2035年になってウィルスが再び姿を現す。いっぽう、感染者が全滅したと思われていた隔離都市で生存者のいることが判明、抗ウィルス剤があることが予想された。

そこで、政府はスペシャリストによるチームを結集し、抗ウィルス剤を探索すべく隔離都市へと送り込む。リーダーは、ローナ・ミトラ演じるエデン・シンクレア。彼女たちが出会った生存者は、凶暴化し、街は暴力と欲望で支配されていた。人類滅亡までに残されたリミットは48時間……。

《デイビー日高》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る