アウディ R8 V10モデル 発売…サーキットを意識

自動車 ニューモデル 新型車
アウディ R8 V10モデル 発売…サーキットを意識
アウディ R8 V10モデル 発売…サーキットを意識 全 13 枚 拡大写真

アウディジャパンは、高性能スポーツカー『R8』のV10モデル「5.2 FSI クワトロ」の販売を開始した。

【画像全13枚】

アウディでは、R8のV8モデル「4.2 FSI クワトロ」をストリートでの最高峰モデルとし、V10モデル「5.2 FSI クワトロ」はサーキット走行を意識した仕様と位置付けしている。

R8 5.2 FSIが搭載する、排気量5.2リットルV10エンジンは、最高出力525馬力、最大トルクは530Nmを発生、V8モデルの最高出力420馬力、最大トルク430Nmと比べ、105馬力、100Nm上をいく。

組み合わされる、シングルクラッチのシーケンシャル式6速トランスミッションの「Rトロニック」と、フルタイム4WDシステム「クワトロ」など、主要なアイテムはV8モデルとほぼ共通。

また、オプションでスチールディスクに対し約4倍の耐磨耗性と約50%の重量減としたセラミックブレーキが選択できるのはV10モデルのみ。

V10モデルの大きな特徴は、V8モデルを過給器による出力アップさせるとは違い、2気筒プラス分の出力アップにより、サーキット走行の領域を強化していながら、自然吸気エンジンのトルク特性により、日常の領域での扱いやすさが犠牲にされていないところにある。

5.2 FSI クワトロの価格は1994万円。V8モデルの4.2 FSIクワトロの1717万円(MT:1617万円)から、277万円高となる。V8モデルをサーキット走行を存分に楽しめる仕様に仕立てるよりはリーズナブルといったところか?

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「デザイナー天才」とSNSで話題! 熱帯雨林モチーフのポルシェ“オセロット”発表「内装の作り込みがすごい」
  2. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…土曜ニュースランキング
  3. 「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」
  4. 三菱の新型SUV『デスティネーター』、最高の安全性評価…ASEAN NCAP
  5. 三輪EV『coffret』、ヤマダデンキ横浜本店で販売開始…試乗も可能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る