【日産 スカイライン クロスオーバー 発表】インテリアは日本人好み

自動車 ニューモデル 新型車
【日産 スカイライン クロスオーバー 発表】インテリアは日本人好み
【日産 スカイライン クロスオーバー 発表】インテリアは日本人好み 全 5 枚 拡大写真

日産『スカイラインクロスオーバー』のインテリアは和風的な、控え目だが艶やかさ、凛とした感じ、そして気品を表現しているという。

【画像全5枚】

デザイン本部プロダクトデザイン部の田中専治さんは「例えばドアハンドル周りのアルミの表現にも中に丸くヘアラインが入っています。これによってみずみずしい感じを表現しています。またエッチングで揺らいだパターンを作ったりして、工業製品というよりは、工芸品のような雰囲気を出そうとしているのです」と述べた。

さらには「キッキングプレートには、竜安寺などの石庭でよく見られる砂紋のような表現をしています。また、トノカバーの後ろにグリップが付いていますが、それはメッキでデザインされたものになっています。カタログに写らないような細かいところにまで手を抜かずに仕上げました」と話した。

《内田俊一》

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ランクル最小モデル登場!トヨタ『ランドクルーザーFJ』世界初公開、日本発売は2026年央頃に
  2. 日産『GT-R』をオリジナルアルミボディでカスタム、「R356」がふるさと納税の返礼品に…三重県明和町
  3. どうやって駅構内に運んだ?『クロスビー』改良新型のJR浜松駅搬入の裏側をスズキが公開
  4. 特装車メーカー「トノックス」、超小型モビリティ「クロスケ」など展示へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. ダイハツ『ロッキー』改良新型、新グリルで表情変化...インドネシアで発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る