F1夏休み総括…出るのか出ないのか、シューマッハ、ルノー、新チーム

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
F1夏休み総括…出るのか出ないのか、シューマッハ、ルノー、新チーム
F1夏休み総括…出るのか出ないのか、シューマッハ、ルノー、新チーム 全 13 枚 拡大写真
8月15日
●マレーシアGP、来年は4時スタート……マレーシアGPのスタートは来年から夕方の4時になることが決まった。今シーズンのマレーシアGPは激しいスコールのために56周中31周で2時間ルールのため終了。これを受けて主催者側では来季のスタート時間を1時間繰り上げて午後4時とすることを決めた。

8月15日
●アロンソ「表彰台も、勝利もありうる」……今シーズン、予想以上の苦戦を強いられているルノー勢。しかしフェルナンド・アロンソはチームの反撃力を信じていると言う。「昨年、F1ではどんなことでも起こりうることを僕らは証明した。ルノーは開発力に優れており、正しい方向に進めるはず」と後半戦への巻き返しを誓った。

8月16日
●ドメニカリ代表がマッサをお見舞い……フェラーリのステファノ・ドメニカリ代表がフェリペ・マッサをお見舞い。「フェリペは非常にいい状態で、順調に回復しているよ! ここ2週間の経過も良好。あとは急がずゆっくりと回復して欲しい」とコメントしている。

8月16日
●バドエル、フィオラノでF60に試乗……ヨーロッパGPでフェリペ・マッサの代役として出走することが決まったルカ・バドエル。シーズン中のテストが禁止されているなか、フィオラノにてプロモーションのためF2009に乗ることが明らかになった。約10年間の長きに渡りフェラーリでテストドライバーを務める38歳のバドエル。F1でのレース経験は1999年のミナルディに遡る。
  1. «
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  3. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  4. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  5. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る