立体駐車場にシカが乱入

自動車 社会 社会

20日未明、北海道釧路市内の中心部にある立体駐車場に野生のエゾシカが迷い込み、場内を徘徊するというトラブルが起きた。警察は同日午前から捕獲作戦を実施。シカは動物園で負傷箇所の手当てが行われた後、山に帰されたという。

北海道警・釧路署によると、警察がトラブル発生を認知したのは20日の午前2時ごろ。釧路市末広町3丁目付近にある立体駐車場の管理者から「場内に野生とみられるシカがいる」との通報が寄せられた。

これを受けた同署員が現場に急行。立体駐車場の7階部分を徘徊しているシカの姿を確認したが、暴れる素振りは無いことから一旦撤収。同日の午前8時30分ごろから動物園スタッフの応援を要請し、捕獲を開始。この結果、シカは正午ごろに網で取り押さえられている。

捕獲されたのはエゾシカのメスで、推定1歳。腹部を負傷していたが、治療を施した後に同市内の山に帰された。駐車中のクルマなどが傷つけられる被害はなかった。

釧路市中心部ではキタキツネの目撃情報などがあるものの、エゾシカが迷い込んでくるのは極めて珍しいという。動物園スタッフは警察に対して「エサ不足の影響もあり、市中心部に下りてきたのではないか」と説明していたようだ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  3. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  4. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  5. V4エンジン搭載の新型ヤマハ『YZR-M1』登場に、SNSでは「ビリビリくるぜ!」「男の子はこういうの好きだよねー」など反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る