英国から超スパルタンなスーパーカー…ノーブル M600

自動車 ニューモデル 新型車
英国から超スパルタンなスーパーカー…ノーブル M600
英国から超スパルタンなスーパーカー…ノーブル M600 全 11 枚 拡大写真

英国ノーブル社は新型スーパーカー『M600』の概要を明らかにした。4.4リットルV8ツインターボ(650ps)を搭載。0-100km/h加速3秒、最高速362km/hの性能は、ESPやABS、トラクションコントロールなどの電子デバイスを介さず、ドライバーの手に委ねられる。

ノーブル社は2000年に2.5リットルV6(314ps)を積む『M12』を発表し、スポーツカーメーカーとして名乗りを上げた。2006年にリリースした『M15』では、3.0リットルV6ツインターボ(450ps、63kgm)に進化。そして、同社初のV8搭載車として開発されたのがM600だ。

M600のミッドシップには、ボルボ製の4.4リットルV8をベースに、ツインターボを装着したユニットが収まる。最大出力は450ps、550ps、650psの3種類のチューニングが選択できる。650ps仕様の場合、0-100km/h加速3秒、最高速362km/hという世界最高峰の性能を誇示。ノーブル社は「最大出力は750psまで引き上げることが可能」と余裕を見せる。

この速さを実現した大きな要因が、車体の軽さだ。M600は、スチールチューブラーシャシーにカーボンファイバー・ボディパネルを組み合わせ、車重は1275kgに抑えられた。足回りには車高調整式サスペンションとアルコン社製ブレーキを組み込む。タイヤは前19インチ、後ろ20インチのミシュラン製パイロットスポーツだ。

また、M600の最大の特徴といえるのが、ESPやABS、トラクションコントロールなど、現在のスーパーカーには当然の電子制御装置が、まったく搭載されていない点かもしれない。トランスミッションもコンベンショナルな6速MTのみ。ノーブル社は「M600は、1980年代のフェラーリ『F40』や1990年代のマクラーレン『F1』を、現代流にアレンジしたスーパーカー」と語っており、完全に乗り手を選ぶスーパーカーといえる。

ノーブル社はM600の生産を今秋からスタート。11月からデリバリーを開始する予定だ。価格は公表されていないが、20万ポンド(約3110万円)と予想され、すでに70台のオーダーを獲得しているという。

英国BBC放送の人気自動車番組、『Top Gear』のプレゼンター、ジェレミー・クラークソン氏もノーブルのファンと公言しており、ハイテクに頼らない古典的なハンドリング性能に魅了された顧客は、少なからず存在するようだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る