【IRL】武藤、小学生372人を前に優勝を宣言

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【IRL】武藤、小学生372人を前に優勝を宣言
【IRL】武藤、小学生372人を前に優勝を宣言 全 3 枚 拡大写真

今月19日にツインリンクもてぎで開催されるIRLインディカー・シリーズ第16戦「ブリヂストン インディジャパン300マイル」。アンドレッティ・グリーン・レーシングで同シリーズにフル参戦中の武藤英紀選手が2日、自身の母校である東京都中央区立豊海小学校を訪問した。

同校は昨年に引き続き、輩に声援を送るための応援ツアーが組まれており、武藤選手もいつもとは異なる雰囲気に少々緊張気味。そして、372人の小さな後輩たちを前に、母国レースでの優勝を宣言。「ベストを尽くす、では目標にならないから、今度のもてぎは優勝します」とした。

後輩から「1位になったことはありますか?」というなかなか厳しい質問を受けたが、「もてぎで1位になります」と答え、改めて優勝の決意を新たにした。

また後輩たちには、「みんなは好きなことを見つけ、夢に向かってがんばってって欲しい。生きていくためのエネルギーになるから」と、人生において夢を持つことの大切さを語って聞かせた。

自身の夢に関しては、「レースのプレッシャーで辛いこともあるけど、初めて乗ったゴーカートの楽しさをキッカケにレーサーを志すようになった、あの頃の初心を思い出して頑張っている」と披露。今の後輩たちとほぼ同年齢の小学生の時に、レーサーを目指すようになったエピソードを語って聞かせた。

日本人インディーレーサーとして、これまでで最も恵まれた体制で参戦し、そして2位という結果を残している武藤英紀選手。その双肩に、ちびっ子たちの快挙達成の期待がかかった1日だった。

《デイビー日高》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. スバル『クロストレック』を快適にローダウン&スタイリッシュにリフトアップ! ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
ランキングをもっと見る