アウディ A3 TDI…米国にクリーンディーゼル第2弾

自動車 ニューモデル 新型車
アウディ A3 TDI…米国にクリーンディーゼル第2弾
アウディ A3 TDI…米国にクリーンディーゼル第2弾 全 1 枚 拡大写真

アウディの米国法人、アウディUSAは3日、『A3』のディーゼル搭載車、「A3TDI」(欧州名:「A3スポーツバックTDI」)を11月後半に米国へ投入することを明らかにした。米国EPA(環境保護局)燃費は、市街地12.75km/リットル、高速17.85km/リットルと優秀な数値をマークする。

アウディUSAは、TDI搭載車の米国導入に積極的。2008年10月には、TDI車を使ってアメリカ大陸横断ツアー、「アウディマイレージマラソン」を実施。『Q7』『Q5』『A4』『A3』の4車種23台が、東海岸のニューヨークから西海岸のロサンゼルスまで、約7700kmを16日間かけて走破し、その高い経済性をアピールした。

その成果を受けて、今年4月末に米国で発売されたTDI第1弾が、「Q7TDI」。3.0リットルV6ターボディーゼル「TDI」は、最大出力225ps/3750rpm、最大トルク56.1kgm/1750rpmを発生。4.2リットルV8ガソリンよりも、最大トルクは約25%強力だ。

それでいて、排出ガス中のNOx(窒素酸化物)は約90%削減しており、世界一厳しいといわれるカリフォルニア州のLEV II BIN5基準を満たすだけでなく、全米50州のディーゼル規制をクリア。米国EPA(環境保護局)燃費は高速モードで10.63km/リットルで、アウディによると、3.6リットルV6ガソリン車よりも約25%良好だという。米国での価格は5万0900ドル(約472万円)からだ。

今回、米国への導入が正式発表されたA3TDIは、米国におけるクリーンディーゼル搭載車の第2弾。2.0リットル直4ターボディーゼル「TDI」(140ps、32.6kgm)は、EPA燃費が市街地12.75km/リットル、高速17.85km/リットルと優れた燃費性能を発揮。最高速は209km/hと動力性能にも不足はない。もちろん、全米50州のディーゼル規制に適合している。

A3TDIは、駆動方式はFF、トランスミッションは「Sトロニック」となり、米国現地価格は2万9950ドル(約278万円)から。11月後半から全米のアウディ販売店に並べられる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダイハツ『ムーヴ』開発責任者が語る、スライドドアを採用した「3つの理由」
  2. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  3. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  4. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  5. VW、自信を取り戻した欧州の巨人…IAAモビリティ2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る