友人に電話で呼ばれ、ひき逃げの身代わりとして出頭

自動車 社会 社会
友人に電話で呼ばれ、ひき逃げの身代わりとして出頭
友人に電話で呼ばれ、ひき逃げの身代わりとして出頭 全 1 枚 拡大写真

4日、北海道登別市内で乗用車が対向車線側に逸脱、対向車線の別の乗用車と衝突した。クルマは逃走。後に36歳の男が警察に出頭したが身代わりと判明。犯人隠避で逮捕された男は「電話で呼び出され、現場に向かった」などと供述しているという。

北海道警・室蘭署によると、事故が起きたのは4日の午後8時30分ごろ。登別市栄町2丁目(N42.22/E141.4)付近の国道36号を走行していた乗用車が対向車線側に逸脱。対向車線を順走してきた別の乗用車と衝突した。

この事故で被衝突側のクルマを運転していた62歳の男性と、同乗していた67歳の女性が頚部打撲などの軽傷。車線逸脱・衝突したクルマは現場から逃走したため、警察は軽傷ひき逃げ事件として捜査を開始。事故から約30分後、現場近くに住む36歳の男が現れ、「自分が事故を起こした」と申告した。

警察はこの男に任意同行を求め、ひき逃げ容疑で事情を聞いたが、事故の状況などに事実と異なる点があることが判明。これを追及したところ、「友人の身代わりになって出頭した」と供述。この供述を元に、同署は5日未明に室蘭市内に在住する35歳の男を自動車運転過失傷害と道路交通法違反(ひき逃げ、無免許運転)の容疑で逮捕、最初に出頭してきた男を犯人隠避容疑でそれぞれ逮捕している。

現場は片側1車線。2人は友人同士だった。調べに対し、ひき逃げ事故を起こした男は「無免許運転の発覚を恐れた」と供述。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【2025年最新版】ジムニーに似合うホイール7選!RAYS『TEAM DAYTONA』でワイルド感マシマシにPR
  2. AE86レビン・トレノ、エンジン部品を復刻生産へ…トヨタGRヘリテージパーツプロジェクト
  3. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  4. 『GRヤリス』の空力&冷却性能を約50万円で大幅進化!「Aero performance package」発売
  5. 『GRスープラ』の後ろ姿が劇的に変わる! LEDテールランプ「Laser Style」が発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る