ポルシェミュージアム、フェリー・ポルシェ特別展を開催

自動車 ビジネス 企業動向
ポルシェミュージアム、フェリー・ポルシェ特別展を開催
ポルシェミュージアム、フェリー・ポルシェ特別展を開催 全 4 枚 拡大写真

ポルシェAGは、フェルディナンド・アントン・エルンスト・フェリー・ポルシェ(1909-1998)の生誕100周年を記念して、9月19日から10月31日までドイツ・ポルシェミュージアムで特別展を開催する。
 
期間中、ミュージアムにはフェリー・ポルシェが個人的に所有していた7台の車を展示する。その中には、従業員から「誕生日プレゼント」として寄贈された3台の車も含まれる。さらに、ポルシェブランド初の量産スポーツカーとして1948年に登場した『ポルシェ356/2 Keibl カブリオレ』も初めて一般公開する。
 
ポルシェアーカイブからは未公開写真や個人的な文書、所蔵品などもあわせて出展する。
 
来館者は、フェリー・ポルシェの実業家として、また一個人としての幅広い活動に触れることができるとしている。
 
フェリー・ポルシェの指導の下で、父フェルディナンドが経営していた自動車設計事務所は1948年にポルシェの名を冠する初のスポーツカー、タイプ356を発表し、独立した自動車メーカーとなった。ポルシェが世界有数の高級スポーツカーメーカーへと成長する中で、フェリー・ポルシェは50年にもわたり社長や監査役会会長として会社を率いてきた。
 
そのポルシェも世界的な金融危機から資金繰りが悪化、2011年にフォルクスワーゲンに経営統合されることが決定しており、フェリー・ポルシェを称える最後の特別展になる可能性も。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 外装も内装も「どピンク」な超高級SUV、ベントレー特注部門のスゴ技とは
  2. ジープ『チェロキー』新型、新写真からリアデザインが判明
  3. クーペSUVに進化! アルファロメオ『ステルヴィオ』次期型を完全プレビュー
  4. アルファロメオの新型SUV『ジュニア』日本発売に、「420万円はリーズナブル」「マジで美しい」など反響続々
  5. ついに生産終了、スズキ『Vストローム650』がなぜ今も「傑作マシン」と語り継がれるのか
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
ランキングをもっと見る