ミシュランガイド出版記念イベント、建仁寺と都庁で開催

モータースポーツ/エンタメ 出版物
ミシュランガイド出版記念イベント、建仁寺と都庁で開催
ミシュランガイド出版記念イベント、建仁寺と都庁で開催 全 2 枚 拡大写真
ミシュランは、10月16日に刊行する「ミシュランガイド京都・大阪2010」の出版記念イベントを10月13日に京都・建仁寺で、11月20日に刊行する「ミシュランガイド東京2010」の出版記念イベントを11月17日に東京都庁南展望室で開催すると発表した。

京都で10月13日、東京で11月17日に開催される記者会見で「ミシュランガイド」が取り上げた星つきレストランの名前と軒数を初めて公表する場となる。

また、同日に報道関係者を対象に行われる出版記念パーティーでは、星を獲得したレストラン・料理店のシェフを招いて本をお披露目する場となる。

ミシュランガイド京都・大阪2010の発表の場となる建仁寺は、1202年に将軍・源頼家が寺域を寄進し栄西禅師を開山として建立された京都を代表する寺院の一つ。建仁寺では「今年初めて刊行されるミシュランガイド京都・大阪2010の出版記念イベントが建仁寺で開催されることを歓迎する。千年の都としての伝統と文化に育まれた京料理をはじめとする京都・大阪の食ともてなしの心を受け継ぐ宿が、ミシュランガイドを通じて広く内外に紹介いただけることを大変嬉しく思う」としている。

ミシュランガイド東京2010の出版記念イベントが開催される東京都庁は、丹下健三氏の設計で建築された日本を代表する現代建築の一つで、1991年3月に竣工した。今回のイベントの舞台となる第1本庁舎45階にある展望室は都内屈指の眺望。

東京都の石原慎太郎都知事は「東京は、日本の伝統文化と先進性が共存し、かつ食の豊かさにおいても国際的に最高レベルと評価される都市。ミシュランガイド東京2010出版記念イベントが、都庁舎展望室で開催されることを契機に、東京の魅力である食の豊かさが世界のより多くの人々に発信されることを願っている」とコメント。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『BRZ』、2026年モデルを米国発表…価格据え置きで2026年初頭発売へ
  2. トヨタ『カローラクロス』改良新型、米国はガソリン車も設定…ハイブリッドと顔が違う
  3. 【ヤマハ YZF-R25 新型】人気の理由は「映えるデザイン」にあり! 進化する「Rの血統」とは
  4. BMW 3 / 4 シリーズの「M」、392馬力にパワーアップ…マイルドハイブリッドも搭載
  5. トヨタ『ヤリスクロス』と『カローラクロス』の約10万台にリコール…パノラミックビューで映像が確認できない
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る