【アウディ A5カブリオレ 試乗】骨の髄までゲルマン魂…森口将之

試乗記 国産車
【アウディ A5カブリオレ 試乗】骨の髄までゲルマン魂…森口将之
【アウディ A5カブリオレ 試乗】骨の髄までゲルマン魂…森口将之 全 8 枚 拡大写真
スペック表を見て、1930kgという車重にビックリしてしまった。リトラクタブルハードトップより軽く作れるソフトトップなのに、クーペより260kgも重いのだ。  

でも乗ったら理由がわかった。フロアは石でできているんじゃないかと思うほど強固で、剛性不足などまったく感じない。しかもトップを上げれば静かさもクーペ並み。聞けば本国では2種類ある幌のうち、日本には快適性にすぐれたタイプが装着されるのだという。意味のある重さである。

でもそのウェイトは『Q5』よりは軽いから、3.2リットルV6による加速に不満はないし、オプションのアウディドライブセレクトを選ぶとついてくるバリアブルステアリングはクーペのそれよりクイックだったりする。  

オープンカーはクーペよりユルくて当然、むしろユルさを楽しむ乗り物と思っていたが、完璧主義のドイツ人はそれを許さなかったらしい。ソフトトップを4色も用意してコーディネイトの楽しさをアピールしつつ、中身は骨の髄までゲルマン魂が染み入っていた。  

■5つ星評価 
パッケージング:★★★★ 
インテリア/居住性:★★★★ 
パワーソース:★★★★ 
フットワーク:★★★ 
オススメ度:★★★★  

森口将之|モータージャーナリスト
試乗会以外でヨーロッパに足を運ぶことも多く、自動車以外を含めた欧州の交通事情にも精通している。雑誌、インターネット、ラジオなどさまざまなメディアで活動中。著書に『クルマ社会のリ・デザイン』(共著)、『パリ流 環境社会への挑戦』など。

《森口将之》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ランクル250の対抗馬?」三菱の次期『パジェロスポーツ』は日本市場復活なるか、SNSでは期待の声続々
  2. 『GRスープラ』の後ろ姿が劇的に変わる! LEDテールランプ「Laser Style」が発売
  3. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  4. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  5. 「今までのルノー車にはないデザイン」6代目となった新型ルノー『ルーテシア』、ファンの注目は“F1由来”の技術
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る