レッドブル「タイトル争いは終わった」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
レッドブル「タイトル争いは終わった」
レッドブル「タイトル争いは終わった」 全 2 枚 拡大写真

レッドブルのオーナー、ディートリッヒ・マテシッツが、「チームのタイトル獲得を諦めた」と語った。

シーズン前半から中盤はセバスチャン・ベッテルやマーク・ウエバーの優勝などでブラウンGPを猛追していたレッドブル。しかし後半に入るとエンジンの不調に苦しみ失速。それだけにエンジン提供元であるルノーへの恨み節が聞こえてくる。

「本当のところはモンツァの前からすでに勝負は終わっていたんだ。エンジンパフォーマンスのハンデと、1ドライバー8エンジン制によってね。もちろん勝利を重ねることは不可能ではないと思うが、両ドライバーにエンジントラブルが起きることがすでに4度もあったからね。あまり期待できない」

チームのパフォーマンスとしての成長は目を見張るものがあった。だがベストなマシン、ベストなドライバーだけでは充分じゃないということだ」とマテシッツ。モンツァのパドックではレッドブルが来季メルセデスエンジンにスイッチするとの噂で持ちきりだったようだ。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  4. <新連載>[車内エンタメ最新事情]音楽を聴く場合、スマホはどう繋ぐ? 便利なのは? 音が良いのは?
  5. 不適切利用47%、カメラ式駐車場管理システムで判明…熊野白浜リゾート空港
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る