【フランクフルトモーターショー09】フォード グランドC-MAX…7シーターミニバン

自動車 ニューモデル モーターショー
【フランクフルトモーターショー09】フォード グランドC-MAX…7シーターミニバン
【フランクフルトモーターショー09】フォード グランドC-MAX…7シーターミニバン 全 9 枚 拡大写真

フォードは15日、新型車『グランドC-MAX』を発表した。3列シート、7名乗りの小型ミニバンで、2011年後半に米国市場へ投入される。

フォードは今年のフランクフルトモーターショーで、『フォーカスC-MAX』の後継車種、新型『C-MAX』を披露。初代フォーカスC-MAXは欧州Cセグメントの人気コンパクトハッチバック、『フォーカス』をベースに全高を引き上げ、2列シート、5名乗りのミニバンに仕立てた派生モデルだ。その2代目がC-MAX。そして、C-MAXのホイールベースを延長し、3列シートの7名乗りレイアウトとしたのが、今回初登場した新型グランドC-MAXである。

グランドC-MAXの外観は、C-MAXに非常に似ている。欧州フォードのデザイン言語、「キネティック」にのっとったフォルムは、抑揚を効かせたボディライン、シャープな形状のヘッドランプ、大きな開口部を持つフロントバンパーなどが特徴だ。両車の大きな違いが後部ドアで、グランドC‐MAXは3列目シートへの乗降性に配慮して、スライドドアを採用。また、リアゲートのデザインも両車は異なっている。

プラットフォームは、次期フォーカス用に開発された「グローバルCプラットホーム」を先行導入。優れたハンドリングと快適な乗り心地を追求する。

インテリアは、2列目シート中央席を簡単に格納できるアイデアを採用し、前後へのウォークスルー性をアップ。インパネは機能的にまとめられ、シフトレバーが高い位置に配置されるのが特徴だ。

エンジンは、直噴1.6リットル直4ターボの「エコブースト」を用意。最大出力は180psと強力だが、アイドリングストップ機能や6速デュアルクラッチの「パワーシフト」を組み込むなど、効率性を追求し、同排気量ガソリンエンジン比で約20%の燃費向上を達成した。

北米向けのグランドC-MAX、欧州向けのC-MAXと、同じシャシーで2種類のモデルを作り分けたフォード。このグローバルCプラットフォームからは、最大10モデルが開発され、年間200万台以上が生産される計画である。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. シボレー『コルベット』がニュルブルクリンクで「米国メーカー最速ラップ」樹立
  5. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る