【IRL】もてぎ開幕!! ポールポジションはS. ディクソン

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【IRL】もてぎ開幕!! ポールポジションはS. ディクソン
【IRL】もてぎ開幕!! ポールポジションはS. ディクソン 全 5 枚 拡大写真

栃木県にあるツインリングもてぎで18日、インディカーシリーズ第16戦となるインディジャパン300が開幕した。

例年、同シリーズ日本戦は5月のシリーズ序盤戦に行なわれていたが、今年から開催時期を9月に変更。前日の17日にはサーキットを一般開放し、秋晴れの快晴の空の下、ドライバーも参加してのファン交流イベントが催された。

そして迎えた18日は午前と午後2回の練習走行の後、4周のタイムアタック平均タイムを競うインディカーシリーズ独自の方式による公式予選か行われた。予選は、シリーズはこの後最終戦を残すのみということもあり、現時点でのポイントリーダー、ライアン・ブリスコー、僅差でブリスコーに迫るダリオ・フランケッティ、スコット・ディクソンらシリーズタイトルを狙うドライバー達にとって、常にも増して重要なセッションとなる。

そしてこの日の予選には、誰もが予想しえなかったドラマが用意されていた。13番目にタイムアタックに挑んだブラジルの新進ドライバー、マリオ・モラエスがダリオ・フランケッティのタイムを塗り替えトップに躍進。そしてこの記録は、23人目=最終走者のスコット・ディクソンがコースインするまで更新されることはなかった。

モラエスが自身、そしてチームにとっても初となるポールポジション獲得かと、緊迫の視線が集まる中、ディクソンはウォームアップから200マイル/h超の速度で周回を重ね、平均202.031km/hrと一人202マイル台の最高速を計測。昨年のシリーズチャンピオンの力を見せつけた。

3名がエントリーする日本勢だが、スポット参戦の松浦孝亮とロジャー安川は予選17位、18位で、明日の決勝は9列目に並んでのスタート。今季フル参戦中の武藤英紀は快調にタイムを上げていた予選アタック2周目の最終ターンでスピン。リアからウォールにコンタクトを喫し22位からの出走となる。

明日19日は午前7時の開場。コース上でのアトラクション、オープニングセレモニーの後、正午に200周300マイルを競う決勝レースがスタートする。

《ケニー中嶋》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
  3. 次期トヨタ『ハリアー』は新エンジンの恩恵でフォルムが大変化…スクープ記事ベスト5 2025年上期
  4. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る