ハッキネンの宅配便、ラウダも参入

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ハッキネンの宅配便、ラウダも参入
ハッキネンの宅配便、ラウダも参入 全 5 枚 拡大写真

F1元ワールドチャンピオンのミカ・ハッキネン(40歳)が、ここ数年ドイツで宅配便業者のテレビコマーシャルに出演している。これは、ドイツの運送会社ヘルメス・ロジスティック・グループが展開している「ヘルメス・パケットショップ」のCMだ。

「ヘルメス・パケットショップ」は欧州に多い店舗持ち込み型の宅配サービスで、多種類の梱包箱や、欧州20か国以上への配送をセールスポイントにしている。

ハッキネンのCMはすでに数作が作られている。そのうちの一作を紹介すると、家族に小包の発送を急かされたハッキネンが、その小包を持って2階の窓から飛び降り、庭の池を濡れながらずぶずぶと横切る。さらに塀までなぎ倒していくと、すぐ前に「ヘルメス・パケットショップ」がある、という設定だ。直後に「ミカ同様、回り道をしないで。1万3000以上の『パケットショップ』が、すでに近くにあります」というテロップが流れる。

今年からは、F1チャンピオンの先輩であるニキ・ラウダ(60歳)も登場。蓋を開けるとF1サウンドがする不思議な小包に驚くハッキネンの背後を、ラウダが通り過ぎる。

これだけの豪華キャストにもかかわらず、出演者が誰であるかを示すテロップがないところがこれまた痛快だ。現在このCMは、ドイツZDFテレビのモーニングショー「モルゲン・マガツィン」で、スポーツコーナーのスポンサーCMとして放映されている。

ハッキネンの演技には今もぎこちなさが残るが、逆に本人の素朴さを感じさせて好感がもてる。同時に、「次回はどのF1チャンピオンがハッキネンと共演?」という興味と期待を抱いてしまうのは筆者だけだろうか。

《大矢アキオ Akio Lorenzo OYA》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. スバル『クロストレック』を快適にローダウン&スタイリッシュにリフトアップ! ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
ランキングをもっと見る