新日石、製品の指紋も除去できるさび止め油を発売

自動車 ニューモデル 新型車

新日本石油は、バリウム系添加剤を無添加のさび止め油、アンチラストテラミシリーズの新製品『アンチラストテラミLS-F』を9月24日から販売を開始した。

アンチラストテラミLS-Fは、鉄鋼製品の長期間のさび止め性能を持つとともに、さびの原因となる製品に付着した指紋を溶解・除去する性能も兼ね備えた新しい発想のさび止め油。これにより、指紋除去のための洗浄工程と長期さび止め処理工程の一元化が可能となり、防錆処理工程の効率化を図ることができるとしている。

アンチラストテラミシリーズは、多くのさび止め油に使用されているバリウム系添加剤を含有していない。このため、排水中のバリウム濃度規制が定められている地域や国への輸出製品にも使用できるとしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『カローラクロス』改良新型、米国はガソリン車も設定…ハイブリッドと顔が違う
  2. 【ヤマハ YZF-R25 新型】人気の理由は「映えるデザイン」にあり! 進化する「Rの血統」とは
  3. スバル『BRZ』、2026年モデルを米国発表…価格据え置きで2026年初頭発売へ
  4. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
  5. トヨタ『ヤリスクロス』と『カローラクロス』の約10万台にリコール…パノラミックビューで映像が確認できない
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る