トミーカイラ、プリウス のコンプリートカー開発

自動車 ニューモデル 新型車
プリウス
プリウス 全 4 枚 拡大写真

トミーカイラは、トヨタ『プリウス』ベースのコンプリートカー『M18P』(仮称)の写真を公開した。

トミーカイラは1968年に冨田義一氏と解良喜久雄氏によって設立された「トミタ夢工場」(現在はE・Rコーポレーション)のブランド名。オリジナルスポーツカー『ZZ』をはじめ、日産『GT‐R』やスバル『インプレッサWRX』ベースのコンプリートカーを発売してきた。今回、トミーカイラがコンプリートカーの素材として選んだのは、新型プリウス(ZVW30型)である。

現時点で詳細が明らかになっているのは、ハイパフォーマンスエグゾーストシステム「SEIREEEN」のみ。片側2本出しと左右4本出しの2種類が用意され、排気効率のアップと痛快なサウンドの演出を狙う。

また、公表された写真からは、専用エアロパーツが装備されているのが確認できる。その内容は、フロントリップスポイラー、サイドスカート、リアアンダースポイラーなどで構成され、迫力をアップ。車高もローダウンされ、215/40R18サイズの大径タイヤやアルミホイールが足元を引き締めている。カーボンファイバー製のリップスポイラーやディフューザーも用意されるようだ。

トミーカイラによると、M18Pの詳細は近日公開予定とのこと。トミーカイラが新型プリウスをどのように仕上げているのか、期待。

※コンプリートカー=カスタムカーのうち、車両の一部だけでなく全体にわたって手を加えられたものを、コンプリートカーと呼ぶ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  4. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  5. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る