トヨタ ハイランダー、米国インディアナで生産開始

自動車 ビジネス 企業動向
ハイランダー
ハイランダー 全 4 枚 拡大写真

米国トヨタは8日、インディアナ工場で『ハイランダー』の生産を開始した。トヨタの北米現地生産車種としては、12番目となる。

初代ハイランダーは2000年に発売。日本では『クルーガー』として販売されていたモデルである。2代目ハイランダーは、2007年2月のシカゴモーターショーでデビュー。日本ではクルーガーが『ヴァンガード』にバトンタッチしたため、2代目ハイランダーは北米専用SUVとなった。現在は中国へも投入されている。

今回トヨタはハイランダーの生産を、トヨタ自動車九州から米国インディアナ工場に切り替えた。トヨタはインディアナ工場に、4億5000万ドル(約400億円)を投資。生産ラインの整備を進めてきた。

またトヨタは2008年秋、フルサイズピックアップトラック、『タンドラ』の生産をインディアナからテキサス工場へ移管。インディアナでは、ミニバンの『シエナ』と大型SUVの『セコイア』を生産していた。

ハイランダーは、『RAV4』の上に位置するトヨタの主力SUVの1台。2.7リットル直4と3.5リットルV6、ハイブリッドの3仕様がある。今年1‐9月の累計セールスは、前年同期比24.6%減の6万1484台だ。

TMMI(トヨタ・モーター・マニュファクチャリング・インディアナ)のウィル・ジェームズ上級副社長は「ハイランダーの現地生産は、トヨタの柔軟な生産性と米国およびインディアナ州へのコミットメントを示すもの」と語っている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  3. 快進撃のヤマハ、次は「親しみやすいスーパースポーツ」で勝負!?「鈴鹿8耐2025」注目の1台
  4. 日本初のクルマ専用「除湿剤」が登場、最長180日間快適に
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る