【東京モーターショー09】日産 ルークス、広さと利便性を追求

自動車 ニューモデル モーターショー
ルークス
ルークス 全 6 枚 拡大写真

日産自動車は第41回東京モーターショーに、近日発売予定の軽自動車『ルークス』を出品する。この車名は「Room」と「Max」をかけた造語で、その名が表わすように非常に室内が広いのが特徴である。

「大人が後席でも足が組めるくらいの広さがあります。また、小学校3年生くらいの子供だと立って歩くことができるのです」と話すのは商品企画本部日本商品企画室リージョナルプロダクトマネージャー、藤山修さん。

使い勝手については両側スライドドアを採用しているのが特徴。「運転席の後ろのスライドドアは、デイリーユースでお母さんが運転席から降りてすぐ子供のいるドアにアクセスできるようにと考えています。またスライドドアは駐車場でドアを開けるときに隣のクルマが気にならない。さらに低いステップで子どもの乗せ降ろしが簡単。こういったところをアピールポイントとしています」という。

「リモコンのパワースライドドアを設定しているので、日常の使い勝手として非常に利便性の高いものとなっています」

《内田俊一》

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る