ホンダ、自転車シミュレーター発売…増加する死亡事故対策

自動車 テクノロジー 安全
自転車シミュレーター
自転車シミュレーター 全 3 枚 拡大写真

ホンダは15日、安全運転教育用「ホンダ自転車シミュレーター」を2010年2月より販売すると発表した。自転車を運転する際に起こりうる危険を安全に体験することで、危険予測能力や安全意識の向上をはかり、体験後の解説等により交通ルールとマナーを楽しく学ぶことができる。

ホンダ自転車シミュレーターは、重量88kgとコンパクトな設計とし、左右確認用画面と後方確認用モニターを搭載。自転車を押して歩く動作に対応する「歩行センサー」も搭載した。また、各年代に合わせたソフトを用意し、「学校へ行く」「スーパーへ買い物に行く」「塾へ行く」「商店街へ行く」等、コースを選んで危険を体験することが可能で、体験後は上下左右さまざまな視点から運転状況と評価を再生することができる。

主に小中学生や高齢者向けに自転車教育を実施している官公庁や警察関係機関、教習所、学校等への普及を目指す。

価格は73万2900円で、11月より受注を開始する。年間販売計画は500台。

近年、交通事故死者数は減少しているものの、自転車事故による死者の比率は増加傾向にある。特に10代・50代以上の自転車事故が多く、原因の約7割は交通ルール違反となっている。同社は、実際の交通状況を想定しながら危険を安全に体験できる安全運転教育機器として、1996年より二輪車、2001年より四輪車のシミュレーターを販売、危険予測能力や安全意識の向上に向けた展開を行っている。

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る