【東京モーターショー09】ホンダ SKYDECK…バランスとこだわり

自動車 ニューモデル モーターショー
SKYDECK
SKYDECK 全 2 枚 拡大写真

ホンダ『SKYDECK』コンセプトのエクステリアは、シンプルな造形でわかりやすくデザインしているという。だからこそ、最終的なバランス取りに苦労したという。

「ガラスとボディの境目のラインや、立ち上がりの角度といった細かいところの微調整に、シンプルだからこそすごく神経を使いました」とはSKYDECKのエクステリアをデザインしたデザイン開発室第1ブロック2スタジオ、内山慎也さん。

「クリーンとダイナミックさとで、ダイナミックさが強すぎるとクリーンさをスポイルしてしまうといった、バランスが難しかった」

ボディカラーも新色で、シルバーの造形のわかりやすさと、ホワイトのさわやかさ、これら2つの美味しいとこ取りができないかと作った色だという。

非常にこだわったところでは「細かいところですが、ルーフのグリーンに光っているところ。全高が1500mmと低いので夜などは乗る時に頭をぶつけてしまうかも。それを光のガイドとして教えるのが目的です。ドアの断面も同じ目的で光ります。人に対してやさしい、教えてくれるようなところを光で表現し人との暖かみを表現しました」。

《内田俊一》

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  2. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  3. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  4. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  5. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る