米、燃費ワーストランキング2010年モデル…ランボルギーニが4年連続1位

エコカー 燃費
ムルシエラゴ
ムルシエラゴ 全 9 枚 拡大写真

米国EPA(環境保護局)は15日、「2010燃費ガイド」を発表した。燃費ワーストランキングでは、ランボルギーニ『ムルシエラゴ』が市街地3.4km/リットル、高速5.53km/リットルで、4年連続1位という不名誉な記録となった。

2010燃費ガイドは、環境保護局と米エネルギー省が、毎年公表。米国で販売される2010年モデルの乗用車とライトトラック(SUV/ピックアップトラック/ミニバン)の燃費性能を1冊にまとめた内容だ。EPAの燃費数値は、自動車メーカーがウェブサイトに掲載。全米のディーラーも展示車両に掲げることになっており、燃費を重視して新車選びをする顧客の判断材料になっている。

燃費ワースト10は以下の通り。(単位はkm/リットル)
車名 市街地燃費 高速燃費
1:ランボルギーニ・ムルシエラゴ(MT) 3.4 5.53
2:ブガッティ・ヴェイロン 3.4 5.95
3:ランボルギーニ・ムルシエラゴ(AT)
レヴェントン・ロードスター
以上 3.8 5.95
4:ベントレー・アズール/ブルックランズ 3.8  6.38
5:フェラーリ612スカリエッティ(AT) 4.25 7.23
6:フェラーリ612スカリエッティ(MT) 4.25 6.38
7:マイバッハ57/57S 4.25 6.8
8:ベントレー・コンチネンタルシリーズ 4.25 7.23
9:フェラーリ599
メルセデスG550/ML63AMG 4.67 6.38
10:アストンマーチンDB9/DBS
BMWM5/M6、
メルセデスS600/S65AMG/CL600/CL65AMG
ポルシェカイエンGTS
マセラティクワトロポルテ
以上 4.67 7.23

ワースト10は、欧州製スーパーカー&高級サルーンが占有。とくに1位のランボルギーニ・ムルシエラゴは、2007年モデルから4年連続のワースト1だ。同車は6.5リットルV12(640ps)を搭載。0-100km/h加速3.4秒、最高速340km/hという世界屈指の性能を誇るスーパーカーで、米国での価格は35万ドル(約3190万円)からである。

そのEPA燃費は市街地3.4km/リットル、高速5.53km/リットル。燃費ランキング1位のトヨタ『プリウス』(市街地21.68km/リットル、高速20.4km/リットル)と比較すると、市街地燃費は6倍以上の開きがある計算だ。

これらの燃費の悪い車種には、「ガスガズラー」(ガソリンがぶ飲みの意味)と呼ばれる高額な税金が課せられる。購入する富裕層にとってみれば、たいした額ではないだろうが……。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  2. その“黄色い枠”も隠せます! 必見のナンバーフレーム最新アイテム5選[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. CATL、世界初の量産ナトリウムイオン電池発表…マイナス40度でも90%の電力キープ
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る