トラック突っ込み、バイク2台が下敷きに

自動車 社会 社会

29日朝、神奈川県綾瀬市内の県道で、信号待ちのために停車していた車列に対し、後ろから進行してきた普通トラックが追突。車両5台が関係する多重衝突に発展した。この事故で3人が死傷。警察はトラックを運転していた40歳の男を逮捕している。

神奈川県警・大和署によると、事故が起きたのは29日の午前7時15分ごろ。綾瀬市深谷(N35.25.35.6/E139.26.16.9)付近の県道で、信号待ちのために停車していた車列に対し、後ろから進行してきた普通トラックが追突。最後部に位置していた原付バイクとバイクを下敷きにしたまま前進し、乗用車と回送中の路線バスにも追突するなど、車両5台が関係する多重衝突に発展した。

2台のバイクは押し潰されるようにして大破。最初に追突被害に遭った原付バイクを運転していた茅ヶ崎市内に在住する50歳の男性が全身強打でまもなく死亡。バイクを運転していた海老名市内に在住する50歳の男性が胸部骨折の重傷。乗用車を運転していた横浜市旭区内に在住する68歳の男性が打撲などの軽傷を負っている。警察はトラックを運転していた千葉県柏市内に在住する40歳の男を自動車運転過失傷害の現行犯で逮捕。1人死亡後は容疑を同致死傷に切り替えて調べを進めている。

現場は片側1車線の直線区間。警察では前方不注視が事故の主因とみて、逮捕した男から事情を聞いている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 歩道乗り上げ死亡事故、発端は漫然横断の自転車だった
  2. 新エンブレムと充実の装備、フランス生まれの“遊べる空間” ルノー『カングー』がマイナーチェンジ! 419万円から
  3. 『デュカト』ベースで4名就寝を実現、トイファクトリーの新型キャンピングカー『ブルージュ』の内装をチェック
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 「日産始まったな」新型『キャラバン』が話題に!アウトドア向け装備も充実で「ますます魅力的」の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る