損保ジャパンと日本興亜、経営統合で最終合意

自動車 ビジネス 企業動向

損害保険ジャパンと日本興亜損害保険は30日、経営統合することで最終合意したことを明らかにした。

両社の株式移転で設立する統合会社は2010年4月1日に設立、社名は「NKSJホールディングス」で、資本金は1000億円。日本興亜の兵頭誠社長が共同CEO兼会長、損保ジャパンの佐藤正敏社長が共同CEO兼社長に就任する。

経営統合に伴って損保ジャパンの普通株式1株に対して共同持株会社の普通株式1株を、日本興亜損保の普通株式1株に対して共同持株会社の普通株式0.9株を割当てる。

両社は、経営統合のための株式移転により共同持株会社の完全子会社となるため、損保ジャパンは、東京、大阪、名古屋、札幌、福岡の各証券取引所で、日本興亜損保は、東京、大阪、名古屋の各証券取引所で2010年3月29日に上場廃止となる予定。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタが米国製3車種を展示へ、日本にない『タンドラ』『ハイランダー』『カムリ』に乗り込める…S耐最終戦
  2. 「ソウルレッド」も完全再現!クルマ用塗料を使ったマツダ公式『ロードスター』スマホケース発売
  3. 「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」
  4. 日産のピックアップトラック、『ナバラ』新型が11月19日デビューへ
  5. ポルシェ『911 GT3ツーリング』、コロンビアの熱帯雨林をテーマにした「オセロット」発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る