【SEMA 09】ホンダ インスパイア 無限仕様が登場

自動車 ニューモデル モーターショー
ホンダ アコード セダン無限仕様
ホンダ アコード セダン無限仕様 全 15 枚 拡大写真

2009年で50周年を迎えたアメリカ・ホンダは、11月3日にラスベガスで開幕したSEMAショーで『USアコードセダン』(国内名:『インスパイア』)用の無限アクセサリーを発表した。

画像:ホンダ アコード セダン無限仕様

2008年もSEMAショーで『フィット』用のパーツを発表しており、北米でのディーラー装着の無限アクセサリーはこれが第2弾となる。

エクステリアパーツを中心としたキットの内訳は18インチアルミホイール、フロントスポーツグリル、フロントアンダースポイラー、サイドスポイラー、リアアンダースポイラー、インテリアはスポーツフロアマット、ボンネット内はアルミ製オイルフィラーキャップ。工賃を除くセット価格は6560ドルで、全米のホンダ販売店で11月11日から発売される。それぞれパーツ単体の「アラカルト」でも販売されるが、残念ながら現時点で国内導入は予定していないとのことだ。

また、USアコードはクーペボディもラインナップしているが、今回発表されたキットは4ドアセダン用のみ。

今回のSEMAショーでは、北米で11月20日発売の『アコード クロスツアー』に純正アクセサリーを装着したモデルやドッグフレンドリーエレメントなどの最新モデルから、北米ホンダの自動車として初めてのモデルとなる71年型『N600』(発売は70年型から)、74年型レース仕様シビック、84年型無限プロトタイプの『CRX』等々、50周年記念にふさわしくアメリカ・ホンダの半世紀を彩った歴史的車両も展示されている。

《ケニー中嶋》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 無線LAN内蔵&業界最大4.0インチ、ブリッツのレーザー&レーダー探知機「TL406RW」が発売
  2. 「ソウルレッド」も完全再現!クルマ用塗料を使ったマツダ公式『ロードスター』スマホケース発売
  3. 【マツダ CX-5 新型】後席はマツダ車トップクラスの快適性、研ぎ澄ませた「3つの価値」とは
  4. 「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」
  5. ポルシェ『911 GT3ツーリング』、コロンビアの熱帯雨林をテーマにした「オセロット」発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る