【SEMA 09】トヨタ イスト、今度は移動キッチン仕様が登場

自動車 ニューモデル モーターショー
トヨタ サイオンxD(日本名:トヨタイスト)Kogiモービルキッチン
トヨタ サイオンxD(日本名:トヨタイスト)Kogiモービルキッチン 全 7 枚 拡大写真
米国トヨタ販売は、3日にラスベガスで開幕したSEMAショーで、サイオン『xD』(日本名:トヨタ『イスト』)の移動キッチン仕様車、『Kogiモービルキッチン』を初公開した。ラリーバージョンに続いて、大胆なカスタムカーを提案する。

SEMAとはスペシャル・エクイップメント・マニュファクチャラー・アソシエーションの略で、米国のアフターパーツメーカーの統括組織。毎年11月に開催されるSEMAショーは、日本のオートサロン、ドイツのエッセンショーと並んで、世界3大チューニングカーショーに位置づけられる。

イストのKogiモービルキッチンは、調理機材や冷蔵庫などをコンパクトな車体に搭載。バーベキューなどを気軽に楽しめるようにしたカスタムカーだ。

小型ボディの中へ本格的な調理機材を積み込むため、さまざまなアイデアを導入。リアドアは外側に張り出すように大きく開き、左サイドに冷蔵庫とカッティングボード、右サイドに製氷機やシンク、浄水器を装備した。

圧巻はリアゲート。上下2分割タイプに改造され、下側のゲートを引き出すと、本格的なグリルレンジが出現する。テールランプの中にも趣向が凝らされ、左側に各種調理器具、右側に調味料を収納した。リアゲート上側のガラス部分はポップアップし、その奥にはアルパイン製のサブウーハーが埋め込まれる。

ボディカラーはオレンジで塗装。グリルやバンパー、ボンネット、サイドスカートはMVデザイン製パーツに交換する。室内はツートンのレザー&スウェード仕上げで、ボディカラーと同じオレンジのトリムが、アクセントとしてあしらわれた。

足回りはサスペンションをコニ、ブレーキをロトーラで強化。タイヤはニットー製でフロント235/35ZR19、リア235/45ZR19サイズを装着した。

イストの移動キッチンという意表を突いたコンセプト。ラリーバージョンとはひと味違う、ユニークな提案が込められたカスタムカーだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  3. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  4. 【スズキ GSX250R 試乗】ハンドリングは「小さなハヤブサ」!? 250ccらしからぬ独自の存在感…伊丹孝裕
  5. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る