【トヨタ マークX 新型発表】硬さと柔らかさの融合
自動車 ニューモデル
新型車

この相反するテーマを織り込むのが非常に苦労した、とデザイン本部トヨタデザイン部グループ長、宇角直哉さんは話す。
では、それらが端的に表れているのはどこだろうか。「例えば、サイドウインドウ下の“Bキャラ”と呼ばれているフロントフェンダーからリアに向かって流れているキャラクターライン。このキャラクターラインの上と下とで陰影を付けているところです」。
他にも、「前後フェンダーフレアのプレスラインやドア下のキャラクターライン。ここは、リアドアの後端で外(下)に出すような形にしていて、リア周りに力感が集中するようにして、ボリュームが目立つように見せています」。ぱっと見たときのリア周りの量感、力感が引き立つという。
そして、ドアの上から下に向かう大らかな抑揚のある面使いなどを合わせる。柔らかく美しい面でFRの楽しさを表現するだけではなく、硬質な仕上げを加え、FRにさらにこだわっている演出にしたという。
最後に、「色々複雑な面構成をしているが、うるさく無いよう昇華させるのに苦労しました」と語った。