セアト、F1のアルグエルスアリ選手をブランド大使に指名

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
レオン・クプラR
レオン・クプラR 全 8 枚 拡大写真

スペインに本拠を置くフォルクスワーゲングループのセアトは12日、F1ドライバーのハイメ・アルグエルスアリ選手を「セアトアンバサダー」に指名した。同時に、セアト『レオン』の最強グレード、「クプラR」がプレゼントされている。

アルグエルスアリ選手は1990年、スペイン・バルセロナ生まれ。2008年に英国F3チャンピオンを獲得し、今シーズンのF1第10戦ハンガリーGPで、トーロロッソチームからF1デビューを果たした。19歳でのF1参戦は、史上最年少記録である。

同選手はスペイン出身ということが縁となり、セアトがブランドPRを行うアンバサダーに任命。歴代セアト最強を誇るレオンクプラRのキーが手渡された。

レオンは1999年にデビューした小型5ドアハッチバック。現行モデルは2代目に当たる。セアトは2006年7月、2代目レオンのスポーツグレードとして、「クプラ」を設定。クプラはWTCC(世界ツーリングカー選手権)に参戦中のレオンをイメージしたスポーツグレードだ。

そんなレオンクプラの最強グレードとして、今年9月のフランクフルトモーターショーでデビューを飾ったのが、クプラR。同じフォルクスワーゲングループのアウディ『S3』用の2.0リットル直4ターボ「TSI」をベースに、吸排気系をチューニング。最大出力265psを絞り出す。このエンジンは、フォルクスワーゲンの『シロッコR』用と基本的に共通だ。

足回りは、強化サスペンション、ローター径がフロント345mm、リア286mmの強化ブレーキを採用。タイヤは235/35ZR19サイズを装着する。パワフルなエンジンと高いトラクション性能のコンビネーションは、0-100km/h加速6.2秒、最高速250km/h(リミッター作動)の卓越したパフォーマンスを生み出す。それでいて、欧州複合モード燃費は12.35km/リットルと良好だ。

内外装はスポーツ性を鮮明にしており、Rのロゴ入りグリル&リアゲート、アルカンターラのバケットシート、フラットボトムのレザーマルチファンクションステアリングホイール、アルミペダルなどが装着されている。

クプラRのキーを手にしたアルグエルスアリ選手、「F1ドライバーは新しいことに挑戦することも必要。セアトは絶好の機会を提供してくれた」と話した。

現時点でトーロロッソチームは、2010年F1シーズンのドライバーを正式発表していない。アルグエルスアリ選手の動向が注目される。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  2. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  3. その“黄色い枠”も隠せます! 必見のナンバーフレーム最新アイテム5選[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る