オリックス自動車、とうきょうエコ・コレクションで金賞

自動車 テクノロジー ITS
カーシェアリングと鉄道の組み合わせ利用
カーシェアリングと鉄道の組み合わせ利用 全 1 枚 拡大写真

オリックス自動車は17日、カーシェアリング事業において、東京都地球温暖化防止活動推進センターが主催する「とうきょうエコ・コレクション2009」で金賞を受賞したと発表した。

「とうきょうエコ・コレクション2009」は、都内の地球温暖化防止に関する取組の発表会で、環境省などによる「平成21 年度温暖化対策『一村一品・知恵の環づくり』事業」の一環として実施された。小中高生、NPO 法人、企業など41 団体が参加し、コンテストの形で発表された。

今回の受賞では、オリックス自動車のカーシェアリング事業における「長距離間は鉄道で移動し、目的地付近でカーシェアリング車両を利用する」というコンセプトや、エコドライブを意識させる車載機の導入、カーボン・オフセットの取組などが総合的に評価された。

オリックス自動車では、2009年2月に東京都と共同でカーシェアリングと都営地下鉄の連携を皮切りにJR山手線、東急線、小田急線沿線などにステーションを展開し、カーシェアリングと公共交通との組み合わせ利用を推進している。

いっぽうオリックス自動車のカーシェアリング車載機は、カーシェアリング利用後のナビゲーション画面に、走行時の「燃費」「CO2 排出量」を表示し、ユーザーのエコドライブ度を5段階で評価することでエコドライブを推進している。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  4. あのスバル「プロジェクト・ミッドナイト」が再びヒルクライムへ! グッドウッド2025で記録更新ねらう
  5. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る