【トヨタF1】8年を振り返る写真展 11月23日から

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ

「F1 PIT STOP CAFE」の企画・運営を行なうPSC ASIAは、トヨタのF1撤退を受けて、F1 PIT STOP CAFEで熱田護氏による、トヨタF1参戦8年間の歴史を振り返る写真展を開催する。

『感動をありがとう そして さようならTOYOTAF1 写真で振り返る 熱田護展 at F1 PIT STOP CAFE』と題し、トヨタがF1に参戦した2002年からずっと写真を撮り続けてきたフォトグラファー、熱田護氏の写真展だ。

感動をありがとう そして さようならTOYOTA F1
写真で振り返る 熱田護展 at F1 PIT STOP CAFE
●店舗名:F1 PIT STOP CAFE 六本木本店
所在地:〒106-0032 東京都港区六本木5-16-50 六本木DUPLEX M's1F
●会期:11月23日(月・祝)- 12月6日(日)

熱田護---1963年生まれ、三重県鈴鹿市出身。東京工芸大学短期短期大学部写真技術科卒業。1985年ヴェガインターナショナル入社。坪内隆直氏に師事し、2輪世界GPを転戦。1992年よりフリーランスとしてF1をはじめとするモータースポーツや市販車の撮影を行う。

F1 PIT STOP CAFE---“「F1」というモータースポーツを見ながらカフェや食事を楽しんでいただき、「F1」のファン層を広げていきたい”というコンセプトの、FOM公認のF1オフィシャルカフェ。ダイニング&カフェスタイル。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ポルシェが新型車を予告、『911』シリーズの可能性も
  2. BMW、ケージ構造でヘルメット不要の電動スクーター『ビジョンCE』発表へ…IAAモビリティ2025
  3. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  4. 三菱の新型『eKスペース』デザインとこだわりに高評価! SNSでは「ドレスアップ版も期待」の声も
  5. レクサス NX、電動モデルのラインナップを拡充…2026年型を米国発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る