[動画]BMW 5シリーズ 新型…スポーツサルーンの新基準

自動車 ニューモデル 新型車
5シリーズ
5シリーズ 全 6 枚 拡大写真

BMWは23日、新型『5シリーズセダン』を発表した。動画共有サイトでは、そのPR映像が公開されている。

6代目となる新型は、「スポーティ&エレガント」をテーマにデザイン。前後オーバーハングは短く切り詰めダイナミックさを強調し、ルーフラインはクーペのような流麗さを追求。ボディサイドはアスリートのような筋肉質なフォルムだ。フロントマスクは『7シリーズ』と共通イメージで、新世代のBMWを印象づける。

ボディサイズは全長4899×全幅1860×全高1464mm、ホイールベース2968mm。現行型と比較すると、44mm長く、15mm幅広く、6mm背が低い。ホイールベースは78mm伸び、クラス最長を実現する。

室内はドライバー重視の空間。ニールームは現行比で13mm拡大し、快適性が向上した。4世代目となる「iドライブ」には、短縮ボタンとお気に入りボタンを追加。モニターも大型化されている。後席は40対60の分割可倒式で、トランク容量は520リットル(VDA計測法)を確保した。

エンジンはガソリン4、ディーゼル3の合計7ユニット。トランスミッションは6速MTが基本で、「550i」は8速ATが標準。550i以外の全車に、8速ATをオプション設定した。排出ガス性能は、全エンジンがユーロ5に適合する。

ハンドリングに関しては、前後重量バランスをほぼ50対50にまとめるとともに、クラス初の電動パワーステアリングを採用。535i、525d、520dの6速MT車には、スーパーカーと同様のドライサンプオイル潤滑システムが導入された。

PR映像にはBMWグループのデザインを統括するAdrian van Hooydonk氏が出演。新型のデザインの狙いについて、説明する。また、新型のダイナミックな走行シーンも紹介されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  5. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る