日産、ルークスダンスコンテストを開催…携帯電話を活用

自動車 ビジネス 国内マーケット
ルークスダンスコンテスト
ルークスダンスコンテスト 全 2 枚 拡大写真

日産自動車は、新型軽自動車『ROOX』(ルークス)の発売に合わせて12月1日から携帯電話を活用した新しいプロモーション「ルークスダンスコンテスト」を開始する。

[ルークスダンス]

プロモーション活動を通して携帯電話メディアの利用頻度が高い若い顧客層へアプローチし、ルークスの認知度アップ、話題を喚起していくことで、他メーカーユーザーとの差別化を図る。

日産では、ルークスのTVCMで、特長である広い室内などをアピールするためキッズダンサーとオリジナルキャラクターのティーチャー・ラビットによる踊りを採り入れており、これを「ルークスダンス」と称する。

今回のプロモーションは、一般の人が自分で踊ったルークスダンスを携帯電話を使って投稿し、日産自動車ホームページ上で開催しているコンテストに参加するというもので、携帯電話、インターネットサイトとテレビなど各種媒体を連動させた新しい取り組みとなる。動画は、NECビッグローブが提供する携帯電話向けの動画デコレーションサービス「デコレーションスタジオ」を活用する。

デコレーションスタジオは、携帯電話で撮影した動画の動きにあわせ、フレームやスタンプ、BGMや効果音などを自動合成するサービス。

ルークスダンスコンテストでは、子どもが踊ったダンス動画をBIGLOBEのエコレーションスタジオでデコレーションして投稿し、コンテストサイト内で、他の人が投稿した様々な動画とともに楽しむことができる。

コンテスト参加者の中から抽選で新型ルークスなどの賞品をプレゼントする。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 無線LAN内蔵&業界最大4.0インチ、ブリッツのレーザー&レーダー探知機「TL406RW」が発売
  2. 「ソウルレッド」も完全再現!クルマ用塗料を使ったマツダ公式『ロードスター』スマホケース発売
  3. 「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」
  4. ポルシェ『911 GT3ツーリング』、コロンビアの熱帯雨林をテーマにした「オセロット」発表
  5. ホンダ『WR-V』に「ADVエディション」、新グリルにオレンジアクセントが映える…インド発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る