日本精工、レールとベアリングの高負荷容量形ランダムマッチング品を開発

自動車 ビジネス 企業動向
NSKリニアガイド・ミニアチュアPU/PEに、高負荷容量形ランダムマッチング品を開発
NSKリニアガイド・ミニアチュアPU/PEに、高負荷容量形ランダムマッチング品を開発 全 2 枚 拡大写真

日本精工は3日、「NSKリニアガイド・ミニアチュアPU/PE」シリーズに、レールとベアリングの任意の組合せを可能にした「高負荷容量形ランダムマッチング品」を開発したと発表した。

PU/PEシリーズは、軽く滑らかに動く高作動性、組立時の取り扱い易さを向上させるボール脱落防止機能、高加減速用途に適した軽量・低慣性などが特長のミニアチュアリニガイド。

今回、半導体・液晶製造装置、医療機器、検査装置など、各業界からの短納期要求に応えるため、従来の高負荷容量形をベースに、レールとベアリングの各種寸法精度の向上を図り、任意の組合せを実現した高負荷容量形ランダムマッチング品を開発した。
 
製品はレールとベアリングの単体在庫販売とし、短納期と顧客企業の在庫削減に貢献するとしている。
 
同社は、新製品を2010年1月から販売開始し、2011年にはシリーズ全体で10億円の売上を目指す。また、製品を12月2日から4日まで開催される 「セミコン・ジャパン2009」に出展している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  2. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  5. 初公開の『黒いプレリュード』に「ワクワクしますな!」、SNSで高評価集まる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る