[動画]BMW 1シリーズ クーペ、ポリスカー仕様

自動車 ニューモデル モーターショー
1シリーズ クーペ ポリスカー仕様
1シリーズ クーペ ポリスカー仕様 全 6 枚 拡大写真

BMWのチューニングを手がけるACシュニッツァーは11月28日、ドイツ・エッセンモーターショーで『1シリーズクーペ』のポリスカー仕様を初公開した。動画共有サイトでは、そのPR映像が公開されている。

1シリーズクーペのポリスカー仕様は、実際に警察がパトロールに使用する車ではない。ドイツ政府とVDAT(ドイツチューニングカー協会)が共同で行う「合法チューニングPRキャンペーン」のために製作された1台である。

エッセンモーターショーは2005年から「TUNE IT! SAFE!」と題したキャンペーンを展開。不正改造の排除を呼びかけるこのキャンペーンを、ドイツ警察と連邦交通省が全面的に支援している。

この1シリーズクーペはBMWが提供した「123dクーペ」をベースに、BMWのトップチューナーとして知られるACシュニッツァーがモディファイを担当。車名は『ACS1 2.3dクーペ』と名づけられた。

2.0リットル直4ターボディーゼルは、吸排気系やコンピューターの変更により、最大出力241ps、最大トルク48.9kgmを発生。トランスミッションは6速ATで、0-100km加速は6.7秒で駆け抜ける。

足回りはスポーツサスペンションを装着。車高は30mmローダウンされた。ACシュニッツァーの最新アルミホイール、「タイプIVバイカラー」装着の効果もあり、実物のパトカーではあり得ない、地を這うようなフォルムを実現する。

内外装はフロントスポイラー、リアスカート&ウィング、ルーフスポイラー、レザーバケットシート、アルミペダル、シルバーのカーボンパネルなどで装飾された。

警察車両を示すデカールに青いフラッシュライトとくれば、ドイツのポリスカーそのもの。ドイツ警察も公認の1シリーズクーペ・ポリスカー仕様の映像は、動画共有サイトで見ることができる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る