日産と北九州市、EV普及パートナーシップ“e-フロンティア”

自動車 ビジネス 企業動向
川口SVPと北九州市北橋市長
川口SVPと北九州市北橋市長 全 2 枚 拡大写真
日産自動車は12月9日、北九州市とゼロ・エミッションモビリティを推進するパートナーシップ「環境と技術のまち北九州“e-フロンティア・プロジェクト”」を締結し、同日日産自動車九州工場ゲストホールで締結式を行った。

日産と北九州市はゼロ・エミッション車である電気自動車(EV)の普及など協力体制を構築する。

北九州市は基本構想「世界の環境首都」「アジアの技術首都」を掲げており、日産はEVを活用してこれに貢献していく。

具体的には、北九州市は充電ネットワークの整備を進め、同時に民間事業者等に対して充電設備設置を促進していく。公用車にEVを導入するなど、民間への導入働きかけと各種優遇策によってEVの普及を促進するほか、エコカーフェアなどのイベントを通じて市民への啓発活動を行う。

日産のエコドライブ支援ツールの活用を検討したり、「八幡東田地区」や「城野地区低炭素先進モデル街区」などで低炭素社会のモデルとするための方策を検討する。

また、低炭素モビリティ社会実現に向けた地域企業・大学との共同技術開発を行うほか、モノづくり企業の生産性向上による環境負荷低減指導を行う。

このほか、地元教育機関やNPO団体などと協力、子供向けの環境教育の実施や北九州学術研究都市連携大学院カーエレクトロニクスコースへの講師派遣協力、インターンシップ協力を検討する。

日産が日本国内の自治体とEV普及のためのパートナーシップを締結するのは今回が5つ目。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ヤリスクロス』と『カローラクロス』の約10万台にリコール…パノラミックビューで映像が確認できない
  2. 【スバル フォレスター 新型試乗】日本車の目覚しい進歩に舌を巻く…中村孝仁
  3. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
  4. 新車でも中古車でもない“第3の選択肢” ガリバー発の新ブランド「リメイクカーズ」誕生
  5. 「かつての『サニー』が随分と立派に…」日産の新型セダンが話題に!進化したVモーションにも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る