日立製作所、レアアース磁石のリサイクル技術を開発へ

自動車 ビジネス 企業動向

日立製作所は、レアアース磁石のリサイクル技術を開発する。

経済産業省の「2009年度新資源循環推進事業費補助金(都市資源循環推進事業 - 高性能磁石モーター等からのレアアースリサイクル技術開発)」により、具体的には、レアアース磁石の分離・回収装置の開発、使用済み磁石の再生技術を検討、リサイクル全体のコスト試算などを経て、2013年をめどにリサイクル事業の開始を目指す。

レアアースは、HDDや風力発電機、ハイブリッド自動車の駆動用モータなどに必要だが、産出量の97%が中国に依存しており、価格を含めた安定調達先の確保が大きな課題となっている。このため、日立はレアアース磁石のリサイクル技術を開発する。

具体的には、HDDエアコンなどのモータからレアアース磁石を分離・回収する装置を開発する。HDDでは現状行われている手分解の5倍以上の能力を持つ装置の開発を目標とし、モータでは磁石を安全に回収する装置とともに強力な磁力を取り除く装置を開発する。回収した磁石は日立金属などと共同で再度レアアース磁石として再生する可能性を検証するとともに、日立の研究所と連携し低コストで環境負荷が小さい新たな再生技術の開発を目指す。

また、国内の大学・研究機関と共同で、リサイクル技術やそのスキームについても検討する。これらの結果をもとに、製品回収、磁石分離、材料再生からなるレアアース磁石のリサイクル全体のコストを試算する予定だ。今後、1 - 2年程度の開発研究に加え、実証試験なども行い、2013年をめどにリサイクルの本格稼動を目指す。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  3. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. 背もたれに貼り付いた子どもたちの頭髪に…学術集会で議論された「ジュニアシートの適正使用」【岩貞るみこの人道車医】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る