ロータス エキシージS にF1復帰記念モデル

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
エキシージSタイプ72
エキシージSタイプ72 全 6 枚 拡大写真

英国ロータスカーズは23日、『エキシージS』に限定車「タイプ72」を設定した。2010年から16年ぶりにF1に参戦するのを記念した特別モデルで、1970年代のロータスF1マシンを連想させるカラーリングを採用する。

[写真:ロータス エキシージS タイプ72/72フォード(1970-75年)]

ロータスはF1において、数多くの栄光を手にしているが、とくにその活躍が目覚ましかったのは1970年代。1970 - 75年の6年間に、F1で20回の勝利を収めた。ドライバーにはジャッキー・イクス、ヨッヘン・リント、エマーソン・フィッティバルディ、ロニー・ピーターソンらを擁し、1970年と1972 - 73年、コンストラクターズタイトルを獲得。1970年と1972年は、ドライバースタイトルにも輝いている。

ロータスF1の黄金時代を築いたF1マシンが、「ロータス72フォード」。今回のF1復帰記念車には、そのF1マシンと同じ名前が冠された。ボディカラーはブラックを基本にゴールドのストライプ。これも当時のロータス72フォードのJPSカラーをモチーフにしたものだ。

F1復帰記念車では、ベース車両のエキシージSにはオプションの「スポーツパック」を標準装備。トラクションコントロール、ツインオイルクーラー、調整式フロントスタビライザーなど、サーキット走行を想定した装備が付加される。アルミホイールもブラック+ゴールドのコンビネーション。さらに、ブラックのスポーツシートには、「プロバックス」と呼ばれるマイクロファイバーが使用され、ゴールドのステッチがあしらわれた。

エンジンに変更はなく、トヨタ製の1.8リットル直4「VVTL-i」にスーパーチャージャーを追加したもので、最大出力220ps/8500rpmを引き出す。車重は935kgという軽量さで、0 ‐ 100km/h加速は4.7秒、最高速は233km/hのパフォーマンス。欧州複合モード燃費は15.38km/リットル、CO2排出量は199g/kmと、環境性能も良好だ。

エキシージSのタイプ72は、英国で20台、他の欧州各国や日本向けが20台の合計40台を生産。英国での価格は3万5995ポンド(約530万円)だ。往年のロータスF1ファンには、懐かしいカラーリングだろう。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
  2. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. ホンダのSUV『パスポート』、オフロード性能を極めるコンセプトカー提案…SEMA 2025
  5. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る