【BMW グランツーリスモ 発表】テールゲートの開き方

自動車 ニューモデル 新型車
5シリーズグランツーリスモ
5シリーズグランツーリスモ 全 4 枚 拡大写真

BMW『5シリーズグランツーリスモ』の大きな特徴のひとつとして、2種類の開き方が出来るツーピース構造のテールゲートを挙げることが出来るだろう。

【画像全4枚】

BMWマーケティング・デビジョン、プロダクト・マネジメント、田島崇さんは、「ソフトクローズ付きのテールゲートは、小さいほうのトランクリッドを開けると買い物袋やブリーフケースなど日常で使うものを素早く簡単にラゲッジルームに積み込むことができます。この時、キャビン内は騒音や外気から全く遮断されているので荷物の積み下ろしの際にも乗員が影響を受けるということはありません」という。

そして、「大きいテールゲートを開けるとスーツケースやゴルフバックといった大型の荷物の収納が容易になり、こちは電動で開閉が可能です」と語った。

《内田俊一》

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 無線LAN内蔵&業界最大4.0インチ、ブリッツのレーザー&レーダー探知機「TL406RW」が発売
  2. 日産のピックアップトラック、『ナバラ』新型が11月19日デビューへ
  3. 冬を愉しむ上質な『ブリザック WZ-1』は“大人のスタッドレス”、想像を超える快適さは非降雪地域のユーザーにこそおすすめPR
  4. ホンダ『WR-V』に「ADVエディション」、新グリルにオレンジアクセントが映える…インド発表
  5. 「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る