【VW ポロ 試乗】しっかり感を残してマロヤカに…こもだきよし

試乗記 輸入車
ポロ
ポロ 全 5 枚 拡大写真

小さいボディでもしっかりしたクルマが欲しいという人にぴったりのクルマ。ドアを閉めたときの音で、そのしっかり感が判る。

【画像全5枚】

さらにシートに腰掛ければフォルクスワーゲン流のしっかり感があり、背中とお尻のフィット感が良いもので長距離ドライブでも疲れない。シートバックが高いから胴が長いボクでも肩までカバーしてくれるのがいい。

走り始める前からその良さは判るが、走り出してもしっかりしながらもしなやかさを持った大人の味付けのサスペンションに好感が持てる。昔のドイツ車の硬いイメージはなく、しっかり感を残してマロヤカにした感じ。

アクセルペダルは過敏ではなく扱いやすい。ブレーキペダルは剛性感が高く踏んだだけ利いてくれるから安心感がある。直噴エンジンと最新の7速DSGによって好燃費も期待できる。

兄貴分の『ゴルフ』と乗り比べるとその高級感では負けてしまうが、後席でも3人分の3点式シートベルトと3人分のヘッドレストが用意され、ESCも標準装備だから、クルマというベースの部分はしっかり創ってある。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★★
インテリア/居住性:★★★★
パワーソース:★★★★
フットワーク:★★★★★
オススメ度:★★★★★

こもだきよし|モータージャーナリスト/日本自動車ジャーナリスト協会副会長
学生時代から始めたレースをきっかけに、タイヤのテストドライバーになり、その後フリーランスのモータージャーナリストに転身。クルマが好きというより運転が好きなので、その視点でクルマの評価をしている。日本自動車ジャーナリスト協会副会長、JAF交通安全委員会委員、警察庁(交通企画課/運転免許課)各種懇談会委員、グッドパーキング選考委員、全国道路標識・標示業協会理事、BMWドライバー・トレーニング・チーフインストラクターなどの肩書を持つ。

《こもだきよし》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. スクーターに求めるのは日常か、非日常か? “個性つよつよ”な2台、ヤマハ『NMAX155』とホンダ『ADV160』を徹底比較!
  3. 話題の日産の新型セダン『N7』がお目見え! 日本導入に期待せざるを得ない…ジャパンモビリティショー2025
  4. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  5. シトロエンの超小型EV『アミ』、初のマットブラック仕様「ダークサイド」登場…約157万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る