雪道に不慣れなドライバー向け、体験レッスン 1月30-31日

自動車 ビジネス 国内マーケット

NEXCO東日本は、1月30、31日に長野県の佐久スキーガーデン北パラダ駐車場で、雪道に不慣れなドライバーを対象に、雪道における急ハンドルや急ブレーキ操作時の車の挙動を体験できるイベント「雪道体験ドライブレッスン」を開催する。

長野県内の高速道路での2008年の交通事故データによると、長野県全域で降雪があった2月20日には42件のスリップ事故が発生しており、2月の人身事故件数27件は年平均件数の約2倍と突出している。今回のイベントでは「雪道に不慣れ」「レジャー目的」のドライバーを対象に「雪道での交通安全」を訴えて、高速道路での事故を減らすのが狙い。

参加費は無料で、申し込みは当日先着順で受け付ける。

特設コース(幅20m×長さ80mの凍結路面)にて、NEXCO東日本が用意するノーマルまたはスタッドレスタイヤ装着車(普通乗用)を運転し、急発進、スラローム、急ブレーキ操作時の車の挙動の違いを体験してもらう。

運転前にはインストラクター=プロドライバー 勝田範彦氏(2009年全日本ラリー選手権JNAクラスシリーズ総合2位)、村田信博氏(スーパー耐久2009年シリーズチャンピオン)が雪道走行時の注意ポイントについてレクチャーし、運転時にも同乗してレッスンする。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る