【デトロイトモーターショー10】メルセデスベンツの彫刻アート…次期CLSか?

自動車 ニューモデル モーターショー
メルセデスベンツの彫刻アート
メルセデスベンツの彫刻アート 全 7 枚 拡大写真

ダイムラーは11日、デトロイトモーターショーにおいて、ひとつのアート作品を公開した。次期メルセデスベンツ『CLS』を示唆したティーザーキャンペーンと見られている。

[写真:7点]

現行『CLS』は、2004年にデビュー。先代『Eクラス』(W211型)をベースに開発された4ドアクーペだ。CLSはフォルクスワーゲン『パサートCC』やポルシェ『パナメーラ』など、高級4ドアクーペが流行するきっかけを生み出したモデルである。

次期CLSは、年内には姿を現す見込みだが、今回、デトロイトショーに出品されたアート作品が、次期CLSを示唆したものとして、注目された。

このアートは、ボディの下半分が溶け出したかのように見える独特の作品。フロント部分には現行『Eクラス』や『SLS AMG』のデザインモチーフが取り入れられており、全体のシルエットは現行CLSよりもさらに流麗さを増しているのが確認できる。

メルセデスベンツUSAは、「この作品のイメージが将来、市販モデルに反映される」と語っており、次期CLSを示唆していると見て間違いなさそうだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  3. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  4. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
  5. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る