ブラックアイスバーンでスリップ、転落

自動車 社会 社会

8日早朝、新潟県燕市内の県道を走行していたRVが対向車線側に逸脱。道路右側のガードレールに衝突した後、左側のガードレールを突き破って川に転落する事故が起きた。この事故でクルマに乗っていた2人が死亡している。

現場は片側1車線の緩やかなカーブ。路面は一部が凍結するブラックアイスバーン状態だった。警察ではクルマがコントロール不能に陥り、蛇行状態でガードレールへの衝突を繰り返したものとみている。

新潟県警・燕署によると、事故が起きたのは8日の午前6時30分ごろ。燕市燕朝日町(N37.39.33.6/E138.56.21.9)付近の県道を走行していたRVが対向車線側へ逸脱。道路右側のガードレールに衝突し、その反動で押し戻されて左側のガードレールにも衝突。これを突き破って路外へ逸脱し、約15m下を流れる中ノ口川に転落した。

クルマは転覆した状態で水没。通報を受けた地元消防が救出活動を行ったが、運転していた新潟市南区に在住する69歳の男性と、この男性の孫で燕市内に在住する14歳の女子中学生が死亡した。溺死したものとみられる。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
  5. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る