小沢幹事長は「戦いに専念」、幹事長職務代行は輿石氏に

自動車 社会 政治
資料画像(撮影=中島みなみ)
資料画像(撮影=中島みなみ) 全 1 枚 拡大写真

東京・日比谷公会堂を埋め尽くした民主党員を前に16日午後、小沢一郎幹事長は、政治資金管理団体の資金にかかる疑惑を晴らすために行動していくことを説明した。

「断固としてこのようなやり方、このようなあり方について、毅然として自らの信念を……、通し! そして、戦っていく決意でございます」

自らの信念を、と言った後、しばらく間をおいた小沢幹事長は、(信念を)「通し」という一言に気合いを込めた。それは、検察捜査へ挑戦、怒りとも言えるものだった。

同日午前中、小沢氏は鳩山由紀夫首相と会談した。幹事長続投の意向を伝え、鳩山首相もそれに同意した。小沢氏は「総理の気持ちを自らの支えとして今後とも与えられた職責を全力で果たしていくと同時に、当面、こういう権力の行使の仕方にきちんと対決してまいりたい」と話す。

しかし、幹事長という役職に就いたままで検察との対決姿勢を強めることで党務に影響を及ぼすことはまちがない。そのため「当面はこのことについて力を入れ、時間を割かなければならないことが多くなるかと思うので、表向きの仕事について輿石幹事長職務代行にお願いする機会が多くなることと思うが、ぜひともご了解を賜りたい」と、呼びかけた。

演説の直後、小沢氏は早速、党大会で幹事長がすべき党務報告を輿石東(あずま)参院議員会長に譲り、会場を後にした。

「夏の参議院選挙に勝利することが、国民の生活が第一の政治、議会制民主主義の確立のため」になると、小沢氏は締めくくったが、小沢氏が検察との対決で疑惑を払拭することができなければ、小沢氏自身の進退問題だけにとどまらない打撃を、民主党は受けることになる。

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 日本初のクルマ専用「除湿剤」が登場、最長180日間快適に
  3. 新型『ムーヴ』『ステラ』のコーナリング性能を向上、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」シリーズ
  4. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る