STIメカニカルウォッチ、数量限定で発売

自動車 ビジネス 国内マーケット
寸法:縦(エンドピース抜き)5.0cm×縦(エンドピース込み)4.3cm×横(リュウズ抜き):4.3cm、厚さ:1.2cm。仕様:自動巻、23石。振動数:2万1600振動/時間。精度:日差+25秒 - −15秒。持続時間:40時間以上。パワーリザーブ付き(パワーリザーブとはゼンマイの巻上げ状態を時間で示し、残り駆動時間がひと目で分かる機能)。簡易ワールドタイム(ベゼル回転式)
寸法:縦(エンドピース抜き)5.0cm×縦(エンドピース込み)4.3cm×横(リュウズ抜き):4.3cm、厚さ:1.2cm。仕様:自動巻、23石。振動数:2万1600振動/時間。精度:日差+25秒 - −15秒。持続時間:40時間以上。パワーリザーブ付き(パワーリザーブとはゼンマイの巻上げ状態を時間で示し、残り駆動時間がひと目で分かる機能)。簡易ワールドタイム(ベゼル回転式) 全 2 枚 拡大写真

スバルテクニカインターナショナルは、『STIメカニカルウォッチ』を商品設定し、数量300個限定で全国のスバルディーラー、STIオンラインショップおよびイベント会場を通じて発売する。

腕時計メーカーのオリエント時計株式会社とのコラボレーションで商品化に至ったSTIメカニカルウォッチは、機械式自動巻にこだわるオリエント社製腕時計の「独特の味」をそのままに、あらゆる天候下での視認性を高めるための低反射ガラスの採用や文字盤の数字の大きさを吟味するなど、STIが求めるドライビングのための機能や性能、デザインを織り込んだ。

STIは、これまでパートナースポンサーとして、オリエント社から2009年ニュルブルクリンク24時間レース出場時の時計類の提供などを受けてきた。このたび初めて商品を合同企画し、発売することとなった。

5万4600円。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. ホンダ『レブル250 Eクラッチ』が爆売れ!? ペダルだけでシフトチェンジできる「Eクラッチ」の魅力をおさらい
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  5. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る