蛇行運転、パトカーにも体当たり

自動車 社会 社会

14日午後、東京都新宿区内の都道で、蛇行運転を行ったとしてパトカーに追跡されていた乗用車が、前後を塞いで強制抑止を試みたパトカー2台に体当たりを繰り返す事件が起きた。警察は37歳の男を公務執行妨害の現行犯で逮捕している。

警視庁・新宿署によると、事件が起きたのは14日の午後1時ごろ。新宿区西新宿(N35.41.32.1/E139.41.35.0)付近の都道をパトロールしていた同署員が蛇行運転を繰り返す不審な乗用車を発見。停止を命じたが、クルマはこれを無視して逃走した。

署員はパトカーで追跡を開始。クルマは約1kmに渡って逃げ続けたため、前後から挟み撃ちにして強制抑止することを試みた。しかし、クルマは包囲したパトカー2台に体当たりを繰り返した。クルマはなおも逃走しようとしたが、署員がガラスを叩き割って運転していた男を取り押さえ、公務執行妨害の現行犯で逮捕している。

逮捕されたのは八王子市内に在住すると自称する37歳の男。乗っていたクルマは同市内で盗難されたもので、男からは酒気帯び相当量のアルコール分も検出された。車内からはビールの空き缶も発見されている。調べに対して男は「海に飛びこんで死のうと思った」、「車内で缶ビールを10本ぐらい飲んだ」などと供述しているようだ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. キアがついに日本初上陸へ!EVバンの導入に「未来感あっていい」「街の景色が変わるかも」など期待の声
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
  5. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る