カーナビを使ったEV充電スタンド情報サービス、日本ユニシスが実証実験

エコカー EV
カーナビシステムの画面イメージ 周辺充電スタンド情報
カーナビシステムの画面イメージ 周辺充電スタンド情報 全 3 枚 拡大写真

日本ユニシスは19日より、電気自動車(EV)向け充電スタンドの位置情報や空き情報をカーナビで提供する実証実験を開始した。

同社は、EVやプラグイン・ハイブリッド車(PHV)向け充電インフラシステムサービス「スマートオアシス」を開発し、EV・PHVの導入・普及に積極的な地域での社会実証実験用に提供している。

今回の実験では、経済産業省・資源エネルギー庁の委託を受けて、新日本石油、NEC、日本ユニシスの3社が共同で実施する実証実験の一環で、日本ユニシスは「カーナビを活用した充電器設置情報・空き情報の提供」を担当する。

実験内容は、青森市内にあるENEOSのサービスステーションに設置された急速充電器を含め、充電器設置場所の位置情報・空き情報をカーナビで把握できる充電インフラシステムを提供し、EV・PHVタウンに選定された青森県の取り組みと連携して試験運用を行う。県に導入されたEVやPHVで活用してもらい、実際の使い勝手などを検証、今後の同システムの開発に役立てていく。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る