【東京オートサロン10】大人味のプリウス…DAMD

自動車 ニューモデル モーターショー
DAMD Styling Effect PRIUS
DAMD Styling Effect PRIUS 全 10 枚 拡大写真

東京オートサロン。ブラックのエスクテリアに銀色に輝くボディーパーツが目を引く『プリウス』を展示しているは、DAMD(ダムド)。インテリアはアイボリーの総革張り、大人の為の上質なスポーツサルーンに仕上げたという。

今回DAMDが出展した『DAMD Styling Effect PRIUS』は、高級車から乗り換えても満足が得られる仕上がりにすることにより、富裕層をターゲットとしている。

ダムドの関係者によれば、プリウスのユーザー層は2極化しているといい、富裕層がセカンドカーとして購入する場合と、経済的なクルマとして購入する層に分かれているのだという。

DAMDでは、車種に合わせたカスタマイズを展開しているといい、同じハイブリッドカーでも『インサイト』では、「スポーティーカー」とキャラクターを変えている。

DAMDは、メーカーのディーラーオプションとして採用されるなど業界でも老舗といえるカスタムパーツブランド。しかし、一般的にアフターパーツは新車購入時に取り付けることが多いといい、新車販売不調の影響は大きいようだ。

「アフターパーツメーカーも新車が売れないとつらいです」と関係者は語り、海外の富裕層向け商品を展開する一方、国内ではプリウスのアフターパーツでも市場をとっていきたいと意気込む。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  3. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  4. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る